美少女モデリングの道@
サイト開設以前
C 2002/3/不明 色変えモデリング相変わらず眉毛なし
D 2003/2/頃だろう 再度Shadeで頭部製作
E 2003/4/頃 六角で体作成 仕上げはShadeで…
F 2003/4/頃 本体の素体完成。 流用出来るかな。
G 2003/4/頃  ハゲからの前進
H 2003/5/頃 Shade6advance にするか、 Carrara2にするか
I CARRARA購入
J アニメーションなんかやる気無い。
K とにかく服だ。


★注意★上のメニューを選ばずに下の戻るボタンを押すと、全く関係なしに一つ前の画面に戻ります。


@ 2002/3/後半か 最初の頭部作成
 ある理由により、 人体モデルの作成の必要が出てくる。 
購入したデーターがあったのだが、リアルタイプでイメージと合わない。 
 そこで顔だけでも作成しようかとチュートリアル本を片手に始めてみるが、 目が入れられない。 一週間程度で顔の形は大まかにできたのだが、 仕上げが大変だった。 ほぼ一ヶ月間、 ハンドルをちまちまちまちま… 
 しわ取り作業である。 うんざりしつつも、 なんとか目立たない程度にしわがきえ、 さて、 めん玉挿入といこうかとおもったが、 下の画像の状態。 
また一ヶ月、 しわ取りがはじまり、 口を作ってはまた一ヶ月しわ取りと考えたら嫌になり、 気を取り直していくつか作り直すも工程は同じで、顔作成はここで終わった。
A 2002/6/前の続き ポリゴンモデラーに浮気する
 ホームページを徘徊するうち、 ある事に気がつく。 
どちらかといえば多数派のポリゴンモデラーにデフォルメ系のアニメ顔が多い気がする。 (気のせいです。)
 自由曲面はリアルなモデル向きで、 誇張されたモデルはポリゴンの方がよいのでは。(気のせいです。)
 そう思い込んだ私はポリゴンモデラーを物色し始める。 
もちろんプロではないので二十万以上のソフトなど手も出ない。 
 ちょうどこのころShadeにポリゴンツールが搭載される過程にあったのだが、なにせ勝手の違うポリゴンモデリング。 ここは違うツールを試してみるべきと、 店に向かう。 ネットでてにはいり、名をはせている有名ツールがあるのだが、 ライセンス契約に手間がかかる。 という理由だけで、 六角大王のパッケージを入手する。 すぐではないが、思い込みとは恐ろしいもので、 成り行きでできたのがこれ。
B 2002/9/頃 六角大王モデリング 二号
 確かこの前に一体作りかけてだめになってるのがあったようにも思えるが、 …だからこれが二体目だとおもう。
 サブデビジョンサーフェイスのすごさを感じる。
 この滑らかなボディライン。 ほとんどが機能のおかげでの成果であろうか。 と…殊勝なコメントにしておこう。
 しかし人間欲張りなもので、 作ってるうちにやはり不満が出てきて、 投げてしまう。
 指を作るのがめんどくさくて、 手も作っていない。 いま見直すとわれながらきれいな体なので仕上げて見たいともおもう。 なぜなけたのか。
 それは、ここで先が見えたからではないか。 レンダリングの方法が無い。 いや、 無いわけではないのだが、 Shadeのレンダラーになれてしまっていたため、 ほかのレンダラーで画像を作る気にはなれなかった(Pov Ray なんかとてもあたしにゃ覚えられません。)のと、 たしかこの時点でshadeは持ち込んだポリゴンにテクスチャ出来なかった様な・・・(あるいは思い込みか…)。 なにか八方ふさがりな感じで作業中断をしたとおもう。
C 2002/3/不明 色変えモデリング相変わらず眉毛なし
 目玉をどうするかも問題だし、 髪の毛の問題も出てきた。 ポリゴンで髪の毛作ってるとうんざりする。
 何がなんだか解らなくなるのだ。
 これは自由曲面のほうがいいなとおもいつつも、 せっかく作ったキャラクター。 表情を変えられるぐらいはしたいと思う。  目をどうするか。 リアル系なら球体を入れればいいが、 デフォルメ系はそうはいかない  f(^_^)。
 ほかの皆様の作品など見るとやはり画像貼り付けが目立つ。 貼り付けしかないのだろうか。 しかし、 この時点でUVマッピングが出来るソフトは…
 うーん…完成しない。
 ちなみにこのモデルはまつげまで一体でモデリングしてある。 白目はべつのポリゴン板が貼り付けてあって、 そこに瞳の画像がマッピングしてあるという代物。 そこまでしても、 視線操作も出来ない。
D 2003/2/頃だろう 再度Shadeで頭部製作
 一年が経とうとするころ、 再びShadeによる頭部製作に挑戦したくなる。
 この間、 Spiritにアップした。 発売元に何か起きたようなのだが、 気にしない。
 無くなってしまうようならAdvanceにアップしなければ。 どうやらUV出来るらしい。
 だが、 先立つものが無い。 もう少し我慢。 とにかく二度目のチャレンジである。
 実数はもっと上だが、 今回が第二期という意味で。 これがやってみて驚いた。 前の半分以下の時間で同じところまでたどり着く。 しわ取りもほとんど無い。
 苦渋の経験が血と肉になったのか。
 作業効率がよい。
 しかし、 見れば解るように仕上げに至らない。 球体眼球にも挑戦。
 今度はうまく入った。 しかし、途中で失敗する。
 バランスだ。
 やはり次の壁が現れたようだ。 それと今度は口。 くちはどうするんだ。
 ここで現れてる口元のしわは、 パーツ切り離しで発生している。 目元のしわもそうだ。 切り離しと調整。 ハンドルがすごく邪魔だ。
 ダメ人間の真骨頂か。 またポリゴンモデラーに気持ちが傾く。
E 2003/4/頃 六角で体作成 仕上げはShadeで…
 第三期めの着手か。
 なんかえらい大げさだが、 前の作成より間は空いてない。 テンプレート作成し、 今度は目と口を最初から捨てて始める。
 人形でいいや。
 モデルは某ゲームのキャラクターなのだが似るわけないし似せる気も無いのでオリジナルということでいいだろう(オイ)。
 しかしすごいテンプだ。 自分で思いつくバランスではないので、 狂いまくっているが、 かまわず始める。 今回は平面でポリゴンわりをしてから徐々に押し出すやり方で造った。
 一週間以内に体まで出来たと思う。 ここで前に造った体と差が出る。 サブデビの事を忘れてて、 ポリゴンが細かくなる。 これがちょっと問題を引き起こす複線になったかも知れない。 
F 2003/4/頃 本体の素体完成。 流用出来るかな。
 で、出来上がったのがこれ。
 ベーシックな体を作っておいてから、
 女性らしい肉付けをする。 バスト部分のみならず、 いろいろ膨らませる。 が、 これが結構甘い。
 かなりムチムチ(オヤジ)させたつもりでもサブデビで痩せてしまう。
 終わってみると、 手足、 胴の感じはすらっと細くなった気もする。
 後でかなり修正を加える。 足なんか、 見てられない程細くなった。 これも経験をつむしかないのだろうか。
G 2003/4/頃  ハゲからの前進
 髪の毛を作る。
 自由曲面だと楽だ。
 破綻しているが、 気にしないで完走を目指す。
 なにしろ完成を見たことが無い。
 出来が悪くても、 到達する事が大事だろう。
 …と言い聞かす。
 自分に。
 もっと複雑なフォルムのパーツがついていたが、 そぎ落とす。
 まあ、 これでいいや。 リボンもつけて。 造型は二つだけで回転コピーで完成。
 ピンクのストライプテクスチャをフォトショップとパワートーンで作成する。
 髪のテクスチャも色々やったが、 これに落ち着いた。 髪の毛の筋はデフォルメ系には似合わない。 やるならやはり筋をデフォした盛り付けをするべきか。 それはまた後にしよう。
H 2003/5/頃 Shade6advance にするか、 Carrara2にするか
 雑誌のShade関連の記事の激減が気になるこの頃、  CARRARA2の記事を目にする。
 3Dソフト購入時も、 レイドリームスタジオは気になっていたのだが、 手が出なかった。
 作ったモデルは、 ポーズぐらい変えられないと意味が無い。 投影マッピングは意味が無いのだ。 ポーズ変えするたびにずれてしまっては、 興ざめである。
 ためしに顔だけテクスチャしてみた。 テクスチャ自体初めてである。 建物や無機質な物体には散々やったが。 有機的曲面にはこれが初挑戦。
 …二面人間の出来上がりだ。
 後ろにも顔がある。
 妖怪にいたよな。 こんなの。
 平行投影なので背後にもテクスチャが突き抜けるのだ。 髪があるのでばれないが、 釈然としない。 ポリゴンにUVマッピングできるソフトがほしい。 だが、 私は大変な思い違いをしている事に気づくのだ。
I CARRARA購入
 結局衝動買いのような形で購入する。 目的はUV機能だ。 ポリゴンモデラー搭載だ。 無い訳が無い。
 しかし。 どうもうまくいかない。 円柱投影マッピングまでは何とかなった(設定法がわからずえらく苦労したが。)。 しかしボーンを仕込んで動かすと… ずれる。
 UVじゃないじゃーん(T.T)。 アセンブルルームに何か表示されているがよくわからない。
 テクスチャルームと行き来するも、 あきらめる。
 そもそも例の展開図はどうしたら出てくるのだろう。 あれが取得できないとテクスチャ自体造れないじゃん。 と、おもっていると、リンクを発見、
 UVmapper???
 するとナニか?
 専用のソフトがないと展開図は造れないのか。 フリー版と体験版を試してみる。
 ああっ…てゆーか、 展開図さえあれば貼り付けられるみたい。 Shadeだろうが、 CARRARAだろうが。
 六角では変な使えないマッピングデーターがでてきたけどこっちのソフトで吐き出したデーターだときれいに張り込まれる(何なのかは不明 操作が悪いのか造ったデーターが不正なのか。 でも、 マニュアルの手順どうりやってるのだけどなあ。)。
  これで正面テクスが背中に突き抜ける現象とはおさらばできた。 Carraraが暴走する現象に悩まされる。 ちょっとクリックするたびにビジーになる。
 原因は解っている、 ついこの前、2000から上書きアップグレードしたXPの不調だ。 だが、 クリーンインストールする気にならない。 一週間がつぶれてしまう。 

J アニメーションなんかやる気無い。
 CARRARAをいじってて偶発的にアニメーションが出来てしまう。
 カメラが動くだけの代物だが、 アニメ作製がやりやすく出来ている。
 カメラとプレビューが一致しない事や、 デザイン重視のこのインターフェイスは非常にとっつきにくい。 ポーザーもそうだったが、 操作系が重いのはいただけないと思う。
 機能面は凄くいいのに。 モデリングする気が起きないのもまずい。 三角の斜めポリゴンはいじりたくないなあ。 顔作ってみようとして、 何もせずに終わらせた事数回。 でも、 この事でアニメ製作に興味が出てくる。
 そういや古巣のシェイドさんはどうだったろうか。
 やってみる。
 くずのようなボーンデータで、 ぐちぐち動かし、 本片手に、 モーションコントローラーに打ち込んでいく。
 出来た出来た(^O^)。
 ごみのようなアニメーションだ。
 カラーラでもカメラぐりぐりアニメをレンダリング。 もちろんモデルは棒立ち。 
K とにかく服だ。
 線形状から服の材料を採取する手は使えない。
 本体がポリゴンなのだ。 ラインフィットしかない。
 てゆーか、 まさか使えないなどと夢にも思わなかった。 一時はアドバンスのバグかと思ったが、 違う。
 一晩ほっといても終わらない。
 つまり暴走しているのだ。
 一回だけ、 ランタイムエラーの文字が。
 アドバンスは、 エクスのウェブショップでとうとうアップグレードを購入した。 注文して、 中一日、 その翌日の朝十時ごろ届く。 休日だったのだがびっくりした。 インターネットの通販ってヒステリックに早い。 早すぎる。 うれしいけど何も解決せず。
 マッピングエディタは変なねじれた図形を吐き出す。 何なんだ。
 頭をかかえて、 気を紛らわすため、 シェイド関係のページを流す。 ああ、 気がついた。 こいつはスクリプトとプラグインも使えるんだ。 探してみると、 フリーのプラグイン、 マップエディタ発見。 
 動く。
 ちゃんと張り込んでくれる。 いまあるプルの画像はこれのおかげで張り付いている。 しかし抽出五分、 貼り付け三分。 長すぎる。 おかしい。 原因は何だろう。 でもうすうす犯人像が見えてきたぞ。